AndroidAndroidkotlinOfflineSpeech-To-Text Android SpeechRecognizerで常時オフライン音声認識をする 2019-07-04 Androidでの音声認識 Androidには"OK Google"で会話できるGoogleアシスタントがありますが、音声をテキストに変換する"Speech-To-Text"(STT)機能があります。 キーボードの音声入力で使えますが、SpeechRecognizerというAPIで自分のアプリに組み込む事ができます。 ...cryptocat
カンファレンスinteropイベントカンファレンスデジタルサイネージジャパン デジタルサイネージジャパン2019に参加した 2019-06-16 AWS Summit Tokyo 2019 (6/12~6/14)と同時に幕張メッセでデジタルサイネージジャパンが開催されていました。 人間はやはり視覚的な生き物ですね。 最先端の映像技術の数々に驚き、引き込まれました。 見ていてい非常に楽しい展示が多かったので紹介します。 3D Phantom https://p...cryptocat
AWSAWSAWS Summitイベントカンファレンス AWS Summit Tokyo 2019に参加してきた 2019-06-15 AWSの技術カンファレンス、AWS Summit Tokyo 2019に参加してきました。 参加したセッションや展示物、現場の雰囲気などをお伝えしていきます。 https://aws.amazon.com/jp/summits/tokyo-2019/ 会場の雰囲気 幕張メッセのホール1~3を使用しており、非常に広いです...cryptocat
AWSAWSCloud Practitinoerクラウドプラクティショナー認定試験 組み込みエンジニアがAWS認定クラウドプラクティショナーに合格した話 2019-05-27 AWS認定試験の内、入門レベルに位置付けされるクラウドプラクティショナーに合格しました。 私は組み込み系のソフト開発が本業ですが、最近はIoTだのなんだのでクラウドの知識も身に付けておかないといけないと思い、受験しました。 顧客との打ち合わせでもある程度知識を持って話せないと信頼されませんしね。 2019/10/29...cryptocat
その他Panasonicパナソニックミュージアムリノベーション パナソニックのTOKYO リノベーションミュージアムに行ってきた 2019-04-13 TOKYO リノベーションミュージアムがオープン! 2019/4/13(土)にパナソニック東京汐留ビル1階にTOKYO リノベーションミュージアムがオープンしました。 「リノベーションを、見て、学び、感じて、ひらめく」がテーマです。 5つのゾーンに分かれており、それぞれでリノベーションについて知る事ができます。 ケー...cryptocat